バンコクという国際都市に住む子供たちは、日本にいたときより遥かに英語の必要性を感じ、英語を学ぶ意欲を持っていることでしょう。
将来的に帰国子女と呼ばれる日本人学校に通う子供たちが、このバンコクにいる間に学ぶべきは、英語をおいて他にありません。
帰国子女入試を狙う場合も、英語力が差別化のポイントとなります。また、英語さえ学んでおけば、中学や高校進学のタイミングで日本に戻っても、バンコクに残ってインターに転入する時も有利です。
英検取得から帰国子女入試のサポートまで、本物の英語力を身につけるためのサポートを、ここバンコクで英語塾キャタルが行います。
インターに入れば、英語力は勝手に上がると赴任前は思っていたかも知れませんが、現実はずっと厳しいようです。何年になるかも不透明な見通しの中で、確固たる英語力を身につけて、将来のキャリアに活かして欲しい。そのためにまず超えなければいけないのが、ESL/EALの壁です。
この壁を越えるために一番必要なのは、学齢に関わらずReadingとWritingの力です。特にWriting力は、質の高いFeedbackを受けて、それを自分のものにしていくカリキュラムが必要不可欠です。ところが、一人ひとりにあったレベルの課題や、きめ細かい指導は学校のESL/EALだけでは不十分だと感じる人も多いと思います。
キャタルでは、ESL/EALにいる生徒さんが学ぶべきことを個別のカリキュラムに落とし込み、プライベートレッスンの形で提供し、生徒さんがいち早くメインストリームで本来の英語教育を受けれるようになることをサポートします。
※「4技能型英語塾」は株式会社キャタルの登録商標です。
お子さまの英語力がわかっていなくても大丈夫!
プロのカウンセラーが、お子さまに
ぴったりのカリキュラムをご提案します。
55 Soi Prompong, Sukhumvit road,
Klongton-Nua, Wattana,
Bangkok 10110, THAILAND
火〜金 | 13:00-20:00 |
---|---|
土 | 10:00-18:00 |
曜日 | レッスン開始時間 | レッスン終了時間 |
---|
火〜金 | 16:00 | 17:00 | 20:00まで |
---|
土 | 10:00 | 13:00 | 14:00 | 18:30まで |
---|
日月 | 休校 |
---|
キャタルという社名は「触媒」を意味する英語“Catalyst”に由来し、
成長を促進する存在になるという気持ちが込められています。
これを可能にするために私たち自身が成長し続けること、
そして生徒が明確な目標を持ち、正しい方法で学び、継続し、
夢に挑戦できるようなコミュニティを創造することを目指します。
会社名 | 株式会社キャタル |
---|---|
設立 | 2002年2月 |
代表取締役 | 三石 郷史 |
取締役 | 川崎 真素実 川本 敦志 |
資本金 | 1,000万円 |
所在地 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-19-21 BCG神宮前PROPERTY 8F |
事業内容 | 子ども・学生向け英語塾「英語塾キャタル」運営 ライティング添削プラットフォーム「リライツ」運営 |
お子さまの英語力がわかっていなくても大丈夫!
プロのカウンセラーが、お子さまに
ぴったりのカリキュラムをご提案します。